HOME > 目的別保険相談 > 地震保険の保険料が高くなったと聞きました。
東日本大震災以降、地震保険に加入しようか検討していたのですが、先日「地震保険の保険料が上がった」と耳にしました。
どれくらい違うのでしょう?
確かに地震保険の保険料は上がりました。
平成26年7月1日以降の契約始期が対象ですが、お住まいの地域や建物構造により異なります。
全国で最も引き上げされたのが大阪府等で、建物がマンションである場合30%、
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の首都圏は20%、全国平均にすると15.5%です。
因みに建物の耐震性能に応じた割引制度の割引率も引き上げられました。
免震建築物や耐震等級が3の場合、従来の30%から50%へ変更になりました。
お住まいの地域や建物などの具体的な保険料などについては、まず代理店へご相談ください。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/ 月~金曜 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:30
(日祝休み)
〒989-1225 宮城県柴田郡
大河原町広表29-14
TEL/ 0224-52-6818
FAX/ 0224-53-4620
営業時間/ 月~金曜 9:00~17:30
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-1-2 NMF仙青葉通りビル8F
TEL/ 022-393-9650
FAX/ 022-393-9651
専業代理店年間優績表彰制度
12年連続入賞代理店
トップクオリティー代理店Ⅲ認定
(2007年~継続認定)
地域交通安全活動推進会長
県幹事
宮城県さくら倫理法人会監査
大河原町まちづくり推進委員長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 仙台 | 株式会社Miriz(みらいず) All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計