世界の果てまで行ってK!! ~9000年前のミステリー 手の洞窟~ - ケンボーと 愉快な仲間達 - 保険相談 見直し.jp - 仙台(大河原町、柴田郡、仙南、柴田町)

HOME > ケンボーと 愉快な仲間達 > 世界の果てまで行ってK!! ~9000年前のミステリー 手の洞窟~

ケンボーと 愉快な仲間達

世界の果てまで行ってK!! ~9000年前のミステリー 手の洞窟~

2012年12月20日

【2013年カレンダー完成!】

2013年カレンダーが完成しました。
みなさまご存知のとおり(?)、弊社のカレンダーは社長の渡辺健一が世界を旅したとき、自ら撮影してきた写真を厳選して掲載しています。

koyomi.jpg

「ここはどこなの?」「行ってみたい」とよくご質問を頂くので、渡辺の想い出と一緒に世界中の美しい景色や珍しい秘蔵写真を公開しちゃいます!
せっかくなので、「世界の果てまで行ってK!!」なんてどこかで聞いたことあるタイトルですが(笑)、不定期連載を始めます。

みなさまからのご意見、ご感想お待ちしております!

それでは、記念すべき第一回目はアルゼンチンの"手の洞窟"です。

(misa)

【9000年前のミステリー "手の洞窟"】

2.jpg

「世界の果てまで行ってK!!」一発目は「これどこ?」「なんでこの写真を使ったの?」「気持ち悪い」等、賛否両論(否だけかも(笑))があったマニアックな世界遺産"手の洞窟"です。

きっかけは、旅友達の一言からでした・・・
健一「今回は南米に行くんだ」
K君「アルゼンチンに行くなら、手の洞窟行ってくださいよー!」
健一「何それ?アルゼンチンのどこら辺にあんの?」
K君「NHKでやってて、よさそうだったんで"よくわかんないけどパタゴニアの方だと思います」
健一「おっけー!楽しそうだから行ってみる!」

・・・ネットで調べても詳しい場所などは出てこなかったけど、世界遺産だし行けば皆知ってるだろうと思い出発。この年の南米の旅は、チリ→ボリビア→アルゼンチンとまわりました。

出会った旅人や、アルゼンチンに入ってから現地の人に聞いても誰も知らない。
ここまで誰も知らないって・・・ますますミステリアス(☆☆)
旅も終盤に差し掛かり聞き込みを強化する。すると、安宿の奥様が、行った人から話を聞いたことがあると!

話を聞くとどうやら、そうとう行きずらい場所にあるらしい。車がないと行けないとか・・・
バス会社をあたって、何とか行けることになったが片道約10時間で、2日に一本しかバスがない!
行きは移動で1日つぶれ、次の日"手の洞窟"、その次の日はバスがないので4日目の夜にしか戻って来れない!でも見たい!

道中バスの運ちゃんが急停車!すごい勢いでバスから降りてダッシュ!!

・・・アルマジロを捕獲してました(笑)
4日後の帰りのバスもこの運ちゃんだったけど、帰りの道中でもまたアルマジロ捕まえてました(笑)





13.jpg12.jpg

どうにか、夜にはペリト・モレノの町に到着し、宿探し&手の洞窟情報を聞き込み!

そして次の日・・・

9.jpg

8.jpg

はるばる来ました!!"手の洞窟!!"

6.jpg

クエバ・デ・マラス(手の洞窟)は約9000年前に名前の通り、多くの手の跡が残された洞窟壁画が残っている。
手の洞窟は、正確には洞窟ではなく。巨大な岩盤が一部えぐれて、ひさし状の天井が続く天然の通路みたいなもの。

4.jpg

その通路が数百メートル続き、ひさしの部分がおびただしい数の手のペイントを、太陽や風雨から守ってきたらしいです。

1.jpg

パタゴニアは強風でも有名な場所なので、ひさしのない部分はペイントが消えかかっていました。
手形は手を岩に押しつけ、動物の骨や角をストロー代わりにして、手の上から染料を吹き付けたと言われています。

5.jpg

いろいろな色で縁取られた手形が確認されただけで800以上あるらしい。
約一万年前の狩りの様子も描かれていて、人類の歴史を知る貴重な資料として世界遺産に登録された。

3.jpg

なぜ一万年前の人たちが、こんな手形を残したかは謎のまま・・・
僕は妄想族なので、"その時、こういう人たちがこういう暮らしをしてたのかな・・・"

7.jpg

なんて、一人でワクワクしちゃいました(笑)

11.jpg

次の日は、ペリト・モリノの街を散策。
・・・何もなさすぎて30分で終了(笑)
犬と遊んだり、プラムを食ったり・・・まったりな時間を過ごせました。

10.jpg

ありがとう、ペリト・モリノ!
(2008年訪問)

さあ、次はどこの紹介をしましょう(^ ^)

(ケンボー)
ご相談ご希望の方はこちら
ご相談ご希望の方はこちら

お問い合わせ

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
保険の見直し・無料相談

ページの先頭へ

LINEで友達登録

LINE@

INSTAGRAM

お客様の声
海外旅行保険
ちょいのり保険

ゴルファー保険

サイクル保険

東京海上日動

メディエゾン・アメリカトップのがん治療をサポート
ケンボーと
愉快な仲間達

サイト運営者

代表取締役 渡辺 健一

運営会社情報

本社(未来図cafe)

株式会社Miriz(みらいず)
株式会社Miriz(みらいず)

営業時間/ 月~金曜 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:30
(日祝休み)

〒989-1225 宮城県柴田郡
大河原町広表29-14

アクセスマップ

TEL/ 0224-52-6818
FAX/ 0224-53-4620

仙台本店(未来図ラウンジ)

株式会社Miriz(みらいず)

営業時間/ 月~金曜 9:00~17:30

〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-1-2 NMF仙青葉通りビル8F

アクセスマップ

TEL/ 022-393-9650
FAX/ 022-393-9651

東京海上トップクォリティ

専業代理店年間優績表彰制度
12年連続入賞代理店

トップクオリティー代理店Ⅲ認定
(2007年~継続認定)

地域交通安全活動推進会長
県幹事

宮城県さくら倫理法人会監査

大河原町まちづくり推進委員長

全国保険相談ネットワーク
このホームページは、一般的事項の説明であり、取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なります。ご加入の際は保険会社または最寄りの代理店から重要事項説明書等による説明を再度受ける必要があります。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。