HOME > ケンボーと 愉快な仲間達 > 【あなたの会社は大丈夫?!情報漏えい事故】
【あなたの会社は大丈夫?!情報漏えい事故】
こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの佐藤です。
今、世間をにぎわしている情報漏えい事故。
個人情報とは、具体的にどんな情報でしょうか。
「氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別できるものをいいます。」
知らない業者から、やたらすごくいいタイミングで、
「入学おめでとうございます!〇〇塾で現役合格目指そう!」とか、
「成人式を迎えるあなたへ 緊急振袖セール!」なんてDMが届いたら
あなたの個人情報もどこかで流通しているかもしれません。
悪質なケースでは、詐欺や架空請求、脅迫やストーキング行為の対象とされたり、
IDなどの不正利用でのなりすまし被害等が考えられます。
【過去の事故例】
(コンビニ) 損害額:約3.8億円
同社(外部に業務委託)が発行する会員カードの顧客情報(氏名、住所、生年月日、電話番号など)が社外に漏えい。個人情報が漏えいした会員に対し500円相当の金券を送付した。
(ネット関連業) 損害額:約40億円
会社が運営するブロードバンドサービスの顧客情報が記録されたDVDにより、同社代理店の役員3名が同社を恐喝。DVDには住所、氏名、電話番号などの顧客情報が記録されていた。
(金融業) 損害額:約8,000万円
会社が保有するクレジットカード会員約8万人分の個人情報(氏名、住所、職業、年収など)がDM会社2社に流出。情報システムの開発・運用委託先企業のサーバーから漏えいした疑い。
鞄の置忘れや車上荒らしも注意が必要です。
パソコンのファイル共有ソフトを経由して、写真や住所録がインターネット上に流出なんてことも・・・。
【情報漏えい事故を補償する保険があります!】
万が一の場合に、企業様や個人事業主様をお守りできる保険があります。
ご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。
(misa)
営業時間/ 月~金曜 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:30
(日祝休み)
〒989-1225 宮城県柴田郡
大河原町広表29-14
TEL/ 0224-52-6818
FAX/ 0224-53-4620
営業時間/ 月~金曜 9:00~17:30
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-1-2 NMF仙青葉通りビル8F
TEL/ 022-393-9650
FAX/ 022-393-9651
専業代理店年間優績表彰制度
12年連続入賞代理店
トップクオリティー代理店Ⅲ認定
(2007年~継続認定)
地域交通安全活動推進会長
県幹事
宮城県さくら倫理法人会監査
大河原町まちづくり推進委員長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 仙台 | 株式会社Miriz(みらいず) All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計