HOME > ケンボーと 愉快な仲間達 > 【暮らしの情報】インフルエンザによる突然の発熱。どう対応しますか?
【インフルエンザによる突然の発熱。どう対応しますか?】
インフルエンザはご存知の通り、毎年冬の季節になりますと流行し、学級閉鎖など大流行に至るニュースが頻繁に流れています。
インフルエンザの特徴は、
・潜伏期間が短い
・体温が急激に上昇する(一般的には38度以上の高熱となります)
・寒気、震え
・倦怠感
等が挙げられます。
インフルエンザは医師が処方する薬を早期に飲み始めれば、症状が出ている期間を短くし、重症化を防ぐことができます。
したがって、発熱した場合には早めに病院にかかることが重要です。
早めの受診といっても、夜中の急な発熱でどこの病院が診療しているのかわからない・・・
と、いった事もあるかもしれません。
そこで、便利なサービスをご案内いたします。
超保険に付帯されている「メディカルアシスト」サービスでは、
・夜中に子どもが高熱を出した。これから受診できる医療機関はないか。
・高熱が出ており、インフルエンザに罹患したのではないか。
といった場合に、お客様専用コールセンターに常駐している救急の専門医および看護師が
症状にあわせた的確なアドバイスをするほか、全国45万軒の医療機関データベースから、
お客様のご要望にあった医療機関をご紹介するサービスを無料でお使い頂くことができます。
超保険のすべてのご契約が対象です。※ご契約者様とそのご家族にご利用いただけます。
フリーダイヤル 0120-537-556
24時間365日、いつでもご利用いただけるサービスです。おからだの「もしも」の際には是非ご利用ください。
営業時間/ 月~金曜 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:30
(日祝休み)
〒989-1225 宮城県柴田郡
大河原町広表29-14
TEL/ 0224-52-6818
FAX/ 0224-53-4620
営業時間/ 月~金曜 9:00~17:30
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-1-2 NMF仙青葉通りビル8F
TEL/ 022-393-9650
FAX/ 022-393-9651
専業代理店年間優績表彰制度
12年連続入賞代理店
トップクオリティー代理店Ⅲ認定
(2007年~継続認定)
地域交通安全活動推進会長
県幹事
宮城県さくら倫理法人会監査
大河原町まちづくり推進委員長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 仙台 | 株式会社Miriz(みらいず) All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計