HOME > ケンボーと 愉快な仲間達 > 【生命保険のおはなし⑪~がんのおはなし②~】
【生命保険のおはなし⑪~がんのおはなし②~】
がんにならないための12か条が新しくなっていました。
現段階では、禁煙をはじめとした生活習慣改善が個人として最も実行する価値のあるがん予防らしいです。
がんの最大の原因はタバコ。
タバコがなくなれば、日本人のがん死亡の約4分の1が消滅すると言われているそうです。
【がんを防ぐための新12か条】 (財団法人 がん研究振興財団)
1、タバコは吸わない
2、他人のタバコの煙をできるだけ避ける
3、お酒はほどほどに
4、バランスのとれた食生活を
5、塩辛い食品は控えめに
6、野菜や果物は豊富に
7、適度に運動
8、適切な体重維持
9、ウイルスや細菌の感染予防と治療
10、定期的ながん検診を
11、身体の異常に気がついたら、すぐに受診を
12、正しいがん情報でがんを知ることから
・・・新12か条を守り、禁煙、健康的な食事、運動といった、生活習慣の改善で予防をすることはできます。
でも、ゼロにすることはできません。
そこで、がん対策には検診による早期発見が大切になります。
日本人の検診受診率は2~3割程度で、欧米ではがんによる死亡数は減っているのに
日本では増え続けている理由は受診率の低さだそうです。
【第8回ピンクリボンデザイン大賞コピー部門(2012年度)で受賞した作品】
〇 ピンクリボンは、運動ではなく行動です。
〇 「仕事とわたし、どっちが大事なのよ?」と自分に聞いてみる。
〇 検診は、「大丈夫?」を「大丈夫!」にする。
怖がらずに・・・、面倒がらずに・・・ですね!
さて、10月はピンクリボン月間です。
弊社では、10月20日(日)大河原町役場にて開催される
「おおがわらオータムフェスティバル」に出店して、
がん検診の大切さをお伝えする運動を実施いたします!
当日は、あんしんセエメエや東京海ジョーとの記念撮影や
ちょっとしたゲームイベントを行いますので、
お近くにお住まいの方は、是非、ご来場くださいませ。
では、次回は「がんの治療」について、ご案内いたします。
(misa)
営業時間/ 月~金曜 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:30
(日祝休み)
〒989-1225 宮城県柴田郡
大河原町広表29-14
TEL/ 0224-52-6818
FAX/ 0224-53-4620
営業時間/ 月~金曜 9:00~17:30
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-1-2 NMF仙青葉通りビル8F
TEL/ 022-393-9650
FAX/ 022-393-9651
専業代理店年間優績表彰制度
12年連続入賞代理店
トップクオリティー代理店Ⅲ認定
(2007年~継続認定)
地域交通安全活動推進会長
県幹事
宮城県さくら倫理法人会監査
大河原町まちづくり推進委員長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 仙台 | 株式会社Miriz(みらいず) All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計