HOME > ケンボーと 愉快な仲間達 > 【生命保険のおはなし④ 生命保険を選ぶときに最初に考えること】
【生命保険のおはなし④ 生命保険を選ぶときに最初に考えること】
「今日の"晩ごはん"は何にする?」
「カレーが食べたい!」
・・・と、なったら、スーパーで何を買いますか?
お店のような本格カレーではなく、家庭のやつですよ(笑)
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、お肉、カレールーを買いますよね。
"カレーを作ろう"という明確な目的があれば、迷わずお買い物ができます。
それでは、「生命保険に入ろう」となったら、何から考えればいいのでしょうか?
「保険」はお金の心配をしないですむよう、必要になる費用をあらかじめ備えておくためのもの。
いつ起きるかわからない「まさか」の備えとして、貯金がない人にこそ必要なもの、でしたね。
自分や家族がどんな場面でお金に困るのかを考えてみるのが、第一歩です。
「どんなとき」、「いくら」、「いつまで」お金が必要となるのかを考えてみましょう。
≪どんなとき?≫ ~ 4つの不安 ~
①万一(死亡)の不安・・・自分が死んだら、家族の生活費や教育費はどうなるの?
②病気やケガの不安・・・入院したら、いくらかかるの?働けない間の収入は?
③老後の不安・・・老後の生活費っていくらかかるの?
④介護の不安・・・施設に入るにはいくらかかるの?ヘルパーを頼む費用は?
≪いくら?≫
・家族の生活費
・入院費用
・老後の生活費
・介護費用 など
≪いつまで?≫
・子どもが成長するまで
・公的年金がもらえるまで
・一生涯 など
"カレーを作る"という明確な目的があっても、「あら、これお安いわ」といらないものをつい買ってしまう方。
店員さんに勧めらると、どうしても断れないという方。
いちいち考えるのも面倒くさいという方。
・・・要注意ですよ!!
一食分の晩ごはん代ならまだしも、住宅の次に高い買い物といわれる生命保険ですから。
年齢やライフスタイルによって、必要な保障は変わってきます。
一人ひとりの希望に合わせていけば、「みんな同じ」にはならないハズですよね。
実は生命保険って、希望に合わせた自由な設計が出来るんですよ。
個別相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください(笑)
では、次回は4つの不安の中でも、世帯主にとっては一番大事!かも・・・。
「万一(死亡)のとき」どんな保障が必要なのかを具体的にみていきましょう!
(misa)
営業時間/ 月~金曜 9:00~18:00
土曜日 9:00~17:30
(日祝休み)
〒989-1225 宮城県柴田郡
大河原町広表29-14
TEL/ 0224-52-6818
FAX/ 0224-53-4620
営業時間/ 月~金曜 9:00~17:30
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-1-2 NMF仙青葉通りビル8F
TEL/ 022-393-9650
FAX/ 022-393-9651
専業代理店年間優績表彰制度
12年連続入賞代理店
トップクオリティー代理店Ⅲ認定
(2007年~継続認定)
地域交通安全活動推進会長
県幹事
宮城県さくら倫理法人会監査
大河原町まちづくり推進委員長
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 仙台 | 株式会社Miriz(みらいず) All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計